個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
1. 個人情報の定義
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指し、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、健康情報など、特定の個人を識別できる情報を含みます。
2. 個人情報の収集方法
当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
3. 個人情報の利用目的
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
(1) お客様との連絡およびサービス提供のため
(2) お申込みいただいたサービスの手配および管理のため
(3) 健康状態に応じた最適なトレーニングおよびGLP-1注射の提供のため
(4) より良いサービス・商品の開発、ならびにサービスに関するご案内のため
また、当社は個人情報を第三者と共同利用、または取り扱いを委託する場合には、適切な管理と監督を行います。
4. 個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に利用者および家族の同意を得ることなく第三者に提供しません。
5. 個人情報の管理について
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを完全に管理致します。当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。当社は、外部に送信する等により、個人情報を揺曳させません。
6. 個人情報の開示・訂正・削除・利用停止について
(1) お客様は、ご自身の個人情報について、開示・訂正・削除・利用停止を求める権利を有しています。
(2) 当社は、お客様からの請求に対し、適切な手続きにより速やかに対応いたします。
(3) 当社は、開示・訂正・削除・利用停止の請求に関する決定を行った場合、その内容を速やかにお客様へ通知します。
7. 組織・体制
当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施します。また、従業員に対し個人情報保護の研修を行い、日常業務における適切な取り扱いを徹底します。
8. 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
当社は、個人情報保護に関する社内規程を策定し、継続的な見直しと改善を行います。
令和7年4月1日制定
株式会社 Produce 代表取締役 山﨑研太朗